![]() |
- 04/08 さよなら小さな伝説
- 04/05 ブログ一部引っ越しします
- 04/03 再び紀州へ
- 12/07 アフタヌーンティーが好き
- 09/02 プリティプリンセス<マジカルガーデンアイランド>攻略データ~クリア後~
This is new entry
今日、我が家の長年共に暮らしたキンカチョウが天に召されました。
子供が学校に行く時はまだ生きていたらしいのですが、
私が仕事を終えて帰宅した時には、もう壺巣の中で息絶えていました。
その子が我が家に来たのは2012年の2月。
最初は成鳥のつがいの雌だけを迎えたのですが、
一羽じゃ可哀そうだと、旦那の提案で雄も迎えに行くことに。
それから13年。雌はとっくの昔に他界していましたが、
雄はキンカチョウの平均寿命の倍以上を生き抜いての大往生でした。
今日は花祭り。お釈迦様のお誕生日を祝う仏教のお祭りの日です。
そんな春爛漫な目出度い日に召された我が家のキンカ。
人間に例えたら悠に百歳を超える超御長寿だった我が家のキンカ。
毎日甲高い声で元気に囀ってくれて、小さくても存在感はデカく、
居るのが当たり前だった愛らしい子。鳴き声も本当に可愛かった。
空っぽのカゴが何とも淋しげで、明日からもうあの声が聞こえないと思うと
なにか一つ大きなものが欠けてしまったような、そんな気がします。
でも、年老いた身体を抱えて毎日一生懸命生きていました。
毎朝無事を確認するのが日課で、可愛いお顔を見るとホッとしました。
春夏秋冬いつも君を見守って来た。沢山の思い出をありがとう。
13歳と2ヶ月。長い年月を生き抜いた、彼は正にレジェンドでした。
子供が学校に行く時はまだ生きていたらしいのですが、
私が仕事を終えて帰宅した時には、もう壺巣の中で息絶えていました。
その子が我が家に来たのは2012年の2月。
最初は成鳥のつがいの雌だけを迎えたのですが、
一羽じゃ可哀そうだと、旦那の提案で雄も迎えに行くことに。
それから13年。雌はとっくの昔に他界していましたが、
雄はキンカチョウの平均寿命の倍以上を生き抜いての大往生でした。
今日は花祭り。お釈迦様のお誕生日を祝う仏教のお祭りの日です。
そんな春爛漫な目出度い日に召された我が家のキンカ。
人間に例えたら悠に百歳を超える超御長寿だった我が家のキンカ。
毎日甲高い声で元気に囀ってくれて、小さくても存在感はデカく、
居るのが当たり前だった愛らしい子。鳴き声も本当に可愛かった。
空っぽのカゴが何とも淋しげで、明日からもうあの声が聞こえないと思うと
なにか一つ大きなものが欠けてしまったような、そんな気がします。
でも、年老いた身体を抱えて毎日一生懸命生きていました。
毎朝無事を確認するのが日課で、可愛いお顔を見るとホッとしました。
春夏秋冬いつも君を見守って来た。沢山の思い出をありがとう。
13歳と2ヶ月。長い年月を生き抜いた、彼は正にレジェンドでした。
PR
COMMENT