![]() |
- 05/20 推し香水のお話~氷上くん編~
- 05/02 八潮陥没事故について
- 05/01 甦れバチンウニ!
- 04/30 ミニチュアドールハウス「MAGIC HOUSE」~小さな魔法店を作る~
- 04/26 推し香水を作ってみた
This is new entry
結構最近になってツボったポケモン、バチンウニ。
先日地元の駿河屋さんへ立ち寄った時、B級品コーナーのぬいぐるみの中で
埋もれて可哀想な姿をさらしているウニちゃまを見つけました。
プライズ商品じゃなくれっきとしたポケモンセンターオリジナル品。
にも関わらずなんか物凄く残念な感じに…(^^;)
そのせいか、定価¥3,300のぬいぐるみが何と¥960で売られていた!
連れて帰った直後のバチンウニ。流石にこれはない(笑)
角の中なんて殆ど綿入ってないの。だからフニャフニャ。
鮮度超絶悪いウニ。あまりに可哀想なのでオペすることにしました。
オペ中の姿。中身全部抜かれたのでヌケニン状態になってます。
もっちりぬいぐるみと言う商品名どおり、生地は手触り良くてモチモチしてる。
これで綿を詰めれば更にモチモチすること間違いなし!
結果…↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ご覧ください!ウニ完全復活!ピンと立った立派な角!(≧∀≦)
これでこそ「もっちりぬいぐるみバチンウニ」の名に相応しい!
オペに当たって100均でキルト芯と綿を調達しておいたので、
まず芯をコルネみたいな形状にして角に詰め込み、その中に更に綿をIN。
綿だけだとどうしても痩せて来るので芯も併用しました。
11本ある角全てに加工を施し、抜いてあった綿を戻して行きます。
更に、追加で買っといた綿をモチモチ感が出るまで詰めまくる。
ぬいぐるみには必ず手で縫合された開口部分があるので、
その部分の糸さえ切れば誰でも簡単に手直しが可能です(^-^)
もし残念な子を見かけたら是非ご自身の手で手直ししてみてください♪
おまけ。大小ウニの競演。小さい方は三英貿易さんのぬいぐるみ。
ちなみに、ゲーム内の私の手持ちバチンウニは「うにまる」と言う名です。
ほぼ実物大らいしこのぬいぐるみ、うにまると呼んで可愛がります❤
先日地元の駿河屋さんへ立ち寄った時、B級品コーナーのぬいぐるみの中で
埋もれて可哀想な姿をさらしているウニちゃまを見つけました。
プライズ商品じゃなくれっきとしたポケモンセンターオリジナル品。
にも関わらずなんか物凄く残念な感じに…(^^;)
そのせいか、定価¥3,300のぬいぐるみが何と¥960で売られていた!
amazonで現在設定されている価格、¥5,500ですよ!?
めちゃくちゃ特価。そりゃもう即決ですよね。買って帰りましたよ。連れて帰った直後のバチンウニ。流石にこれはない(笑)
角の中なんて殆ど綿入ってないの。だからフニャフニャ。
鮮度超絶悪いウニ。あまりに可哀想なのでオペすることにしました。
オペ中の姿。中身全部抜かれたのでヌケニン状態になってます。
もっちりぬいぐるみと言う商品名どおり、生地は手触り良くてモチモチしてる。
これで綿を詰めれば更にモチモチすること間違いなし!
結果…↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ご覧ください!ウニ完全復活!ピンと立った立派な角!(≧∀≦)
これでこそ「もっちりぬいぐるみバチンウニ」の名に相応しい!
オペに当たって100均でキルト芯と綿を調達しておいたので、
まず芯をコルネみたいな形状にして角に詰め込み、その中に更に綿をIN。
綿だけだとどうしても痩せて来るので芯も併用しました。
11本ある角全てに加工を施し、抜いてあった綿を戻して行きます。
更に、追加で買っといた綿をモチモチ感が出るまで詰めまくる。
ぬいぐるみには必ず手で縫合された開口部分があるので、
その部分の糸さえ切れば誰でも簡単に手直しが可能です(^-^)
もし残念な子を見かけたら是非ご自身の手で手直ししてみてください♪
おまけ。大小ウニの競演。小さい方は三英貿易さんのぬいぐるみ。
ちなみに、ゲーム内の私の手持ちバチンウニは「うにまる」と言う名です。
ほぼ実物大らいしこのぬいぐるみ、うにまると呼んで可愛がります❤
PR
COMMENT