忍者ブログ

浅葱色のシリウス

ゲームと好きなものを語る気まぐれブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キジバトの愛の巣作り

数日前。仕事が休みだったので、学校に行く子供を見送りに外に出ました。
いつもは子供より私が先に仕事に出ちゃうので、休みの日だけの特権です。
遠ざかる我が子に手を降っていると、背後で何やら金属の触れ合う音が。
振り返って見れば、隣家との境のフェンスに枝を咥えたキジバトが一羽。
おや?と思って、彼(彼女?)が何処に行くのか観察してみました。
すると、フェンスを器用に伝って奥の庭へ。そして、隣家のお庭に生えている
小さな常緑樹の中へ入って行きました。これはもしや……???

家の中へ戻って窓から除くと、丁度眼下に件の木が見えます。
そして…いるではないか!その中にキジバトが二羽!
多分、枝を運んでいるのがオスで、中で巣作りしてるのがメスでしょう。
二羽は協力してせっせと枝を組み、お皿状の巣を低木の中に作りました。
それから数日。今現在、既に一羽のキジバトが巣ごもりしています。
と言うことはめでたく卵が生まれたのでしょうね(^-^)




木の中で巣ごもりする、おそらくメスと思われるキジバト。
時々向きを変えますが、ほぼ一日中ここでじっとしています。
刺激しないよう、窓ガラス越しに撮影しているのでちょっと画質が悪いですが…。

彼らが巣作りを初めて数日、酷い雷雨になった夜もありました。
そんな時でもきっと大切な巣と卵をじっと守り続けていたのでしょうね。
気温が上がる晴天の日は暑そうにくちばしを開いていますが
それでも彼らは文句一つ言わず、じっと自分の成すべきことをするんです。
野生の生き物たちの逞しさと健気さには本当に胸を打たれます。
そして、沢山の勇気と元気と、様々なことを学ばせて貰えます。

元気な雛が生まれて来る日が楽しみです。きっと可愛いだろうな~♥
窓を開けずに観察出来るので、夜は遮光カーテンを引いて暗くし、
昼間はカーテンの僅かな隙間から、窓に近寄らず様子を見ています。
まだまだ暑いけど、子育て頑張ってね、キジバト夫婦さん!
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
さっこ
Webサイト:
性別:
非公開
趣味:
自然散策、音楽鑑賞、文章書き
自己紹介:
こんにちは!さっこと申します。ときメモGS…特に2が大好き。氷上君好きです。他にもポケモンや三国無双&戦国無双も大好き!是非お気軽に声をかけてくださいね。ファンの方と色々お話出来たら嬉しいです♪

カテゴリー

最新コメント

最新記事

リンク

RSS

P R