忍者ブログ
ゲームと好きなものを語る気まぐれブログ
エンパも遂に10周目に到達。今の所まだ飽きてません。まだまだ楽しい♪
今回のシナリオは英雄集結。自由度の高い自軍カスタマイズシナリオですね。
個人的には歴史に沿って遊ぶのが好きなんですが、こういうお遊び要素も面白い。
面白いんだけど、残念なのは自軍以外のカスタマイズが一切出来ないこと。
他勢力が全てランダム決定なので、せめて君主くらいは決めさせて欲しかったなぁ。

という事で、今回作った軍は君主が我が子制作エディ子、配下に私のエディ子、
ペット擬人化エディ子、楽進、魯粛、周倉、陳宮、紀霊、向朗くんと言う顔ぶれ。


う~ん、なかなか個性的だなぁ。大本命于禁様は敢えて外してみたのですが
これが後々思いがけない展開を生むとは、この時知りもしなかった。


とりあえず配下の枠をいっぱいまで埋めてみたところ、開始早々金と兵糧がマイナス。
これはさっさと農業&商業を開発しないと、彼らの食いぶちが枯渇します。

いつもそうだけど、スタート直後は兵糧貯めるのが精一杯で他に何も出来ない。
とにかく兵糧。金より兵糧。時々交流して配下の出奔を防ぐ。この繰り返し。
今回自分エディ子は配下スタートしたので、我が子エディ子に従うしかないのですが…
この当主が相当な脳筋ブラック当主だった(^^;) 兵糧全然ないのに出撃命令。
異論を唱えてみても「ごちゃごちゃうるさいな」と一蹴される始末。
エディットボイスを活発タイプにしたら、まぁ品は無いわ生意気だわ(笑)
リアルにイラっと来ましたが、兵糧なさすぎて出撃3人くらいしか出来なくても
耐え忍んで必死に戦いました。キツ過ぎて過労死しそうだった(^^;)

とりあえず、早く君主が引退するのを心待ちにする日々でしたね。
交代要請が来た時は小躍りした(笑)そこから私エディ子の立て直し開始。
まずは国の基盤を盤石にすべく農業&商業開発。武将を均等に配置。
交流して皆の心を繋ぎ止め、侵攻しないでひたすら兵糧を増やしまくりました。


銅雀台も建てましたよ。このために鄴の都は何が何でも早く取りたい派。

人間関係は順調で、こまめな交流が功を奏して出奔は一人も出ず、
国が潤ってからは定期的に酒宴を開いて交流を深める優良君主エディ子。
きっと配下の将兵たちもホッとしているであろう。娘エディ子は酷かったからな(笑)
義兄弟は娘エディ子、周倉、魯粛の3名。この名乗り、いつ見てもいいですな♪

周倉君、目深に被った帽子がカッコいいぞ。取ってもカッコいいけど。
周倉は演義でも無双でも好きな人です。ゲームではイメージ通りのキャラでしたが、
ドラマで見た最後を思うと本当に切ない。明るく気さくなキャラって大好き。

スクショ撮り忘れた魯粛さんは、軍師も兼任してもらってました。
大将軍は于禁様と同じ三突刀の使い手の紀霊君。モーションがまんま于禁様。
でもって、結婚相手は念願の向朗君!この日を心待ちにしてましたー(T_T)
彼は悪政をしないと友好度が上がらないので、いつも仲を深めるのに苦戦する。
今回は意図的に一緒に出撃してもらって順調に絆を育めました。


自分が君主で伴侶が出来ると、政策画面で隣に立ってくれます。地味に嬉しい♪

何だかんだ、前半は苦労しまくりましたが、終わってみたらいいチームでした。
英雄集結は自分が君主で始めたら面白いと思います。なにやっても自由だし。
他の君主に誰が居るのか、スタート後見てみるのも楽しみの一つ。


順調に進んであと一国!ようやくここまで来たぜ…。


そして、相対するラスボスですが…なんとあの方だった!(´Д`;)

別に意図的に残したわけではない。盗ったり盗られたり他所がやってるうちに
自然とこうなってしまった。何かこのパターン…何処かで見たような。
そう、戦国エンパ最終戦で尽く推しキャラが敵だったあの展開の再来です(^^;)
なので、当然娘エディ子チームには最後まで于禁様は居ませんでした。
戦うしかない宿命なのね(T_T) でも、ちゃんと終戦後我がチームに来てくれた♥


お決まりのEDショット。左から二番目が向朗君、右端が紀霊君です。
いいメンバーだなぁ。ホント苦労した国だったけど(^^;)


遂に迎えたエンディング。酒樽から直接ラッパ飲みする紀霊大将軍(笑)


軍師魯粛様と楽進将軍もご機嫌。身長差が凄いわ(笑)

君主プレイもエディ子チームも本当に楽しかったです。またやろう!
PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2024 浅葱色のシリウス All Rights Reserved.
Photo by あさぎ Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]