![]() |
- 06/08 GS3のジレンマ
- 06/07 玉緒先輩のSweet Voiceだけを語る
- 06/07 Premiumな特典CD
- 06/06 Xアプリで見てみたら
- 06/05 入浴剤が格の髪の色だった
- 06/02 ちょっと本気出して絵を描いています
- 06/01 瑛くんの歌は泣ける
Title list of this page
もう間もなくPSPが我が家にやって来ます。いやぁ、待ち遠しい!
通販サイトのレビューを見ても、やってみて損は無さそうなGS3premium。
私は早く蓮見くんに会ってみたいですね。その前に1の天童くんもやってみるか。
今回はちょっとばかり3の短所について語ってみたいと思います。
あくまでも私見ですし、元々は3も好きで書いていますが
辛口意見が多くなると思うのでご容赦くださいm(_ _)m
GSシリーズはどれも大好きです。でも、中でも一番好きなのはやっぱり2。
愛しの氷上くんがいるから、と言う理由だけじゃなく、全てのキャラがいい。
それぞれに個性とドラマがあって、お付き合いするのが本当に楽しいんですよね。
3はシステムは凄く良く出来ている。色々進化もしていてスムーズに遊べます。
痒い所に手が届く仕様が多く、1や2もこうだったら良かったのに、と思うこともしばしば。
でも、キャラクターや物語を見るとやっぱり2が優れていると感じてしまいます。
で、自分なりに考えてみました。3に感じる物足りなさ、薄さは何なのか。
勿論好きを前提でこの記事を書いてます。3の作品もキャラクターも大好きですよ。
ただ、何となく感じる違和感が何なのか、なぜ1や2ほど夢中になれなかったのか、
思うに学園っぽさが薄れているからじゃないのかな、と。確かに舞台は学校です。
でもどっちかと言うとホストクラブに近い気がする。キャラが完成し過ぎてる。
だれもが格好良くて優しくて、あまり欠点が見えないし、ヒロインもモテモテ過ぎる。
いつも可愛くてみんなの憧れの的で、男女共人気が高くて…ホント女王様。
感情移入する隙をあまり与えてくれず、男を振り回す性悪女にしか見えない時もある。
きっと三角関係モードをやったら余計にそう思うんじゃないかと思います。
続きは畳んだ先へどうぞ。
通販サイトのレビューを見ても、やってみて損は無さそうなGS3premium。
私は早く蓮見くんに会ってみたいですね。その前に1の天童くんもやってみるか。
今回はちょっとばかり3の短所について語ってみたいと思います。
あくまでも私見ですし、元々は3も好きで書いていますが
辛口意見が多くなると思うのでご容赦くださいm(_ _)m
GSシリーズはどれも大好きです。でも、中でも一番好きなのはやっぱり2。
愛しの氷上くんがいるから、と言う理由だけじゃなく、全てのキャラがいい。
それぞれに個性とドラマがあって、お付き合いするのが本当に楽しいんですよね。
3はシステムは凄く良く出来ている。色々進化もしていてスムーズに遊べます。
痒い所に手が届く仕様が多く、1や2もこうだったら良かったのに、と思うこともしばしば。
でも、キャラクターや物語を見るとやっぱり2が優れていると感じてしまいます。
で、自分なりに考えてみました。3に感じる物足りなさ、薄さは何なのか。
勿論好きを前提でこの記事を書いてます。3の作品もキャラクターも大好きですよ。
ただ、何となく感じる違和感が何なのか、なぜ1や2ほど夢中になれなかったのか、
思うに学園っぽさが薄れているからじゃないのかな、と。確かに舞台は学校です。
でもどっちかと言うとホストクラブに近い気がする。キャラが完成し過ぎてる。
だれもが格好良くて優しくて、あまり欠点が見えないし、ヒロインもモテモテ過ぎる。
いつも可愛くてみんなの憧れの的で、男女共人気が高くて…ホント女王様。
感情移入する隙をあまり与えてくれず、男を振り回す性悪女にしか見えない時もある。
きっと三角関係モードをやったら余計にそう思うんじゃないかと思います。
続きは畳んだ先へどうぞ。
PR
いやぁ、他のキャラと一緒くたに書くだけじゃとても足りませんや。
一つ前の記事で特典CDの彼の部屋でのドラマについて語りましたが、
紺野先輩だけ掘り下げて感想書きます。何でって?大好きだから❤
まず千葉さんの声が好きです。暖かくて可愛くて優しくて、もうたまらん♪
そんな大好きな声が耳元で思いっきり囁いてくれるんですよ!
他のキャラたちもそうです。とにかく、これ聴くならヘッドホン必須です。
玉緒先輩の明るい笑い声から始まる四分弱のミニドラマ。
玉緒先輩の明るい笑い声から始まる四分弱のミニドラマ。
いつもの先輩らしく、はつらつとした口調で部屋に来たバンビと話してる。
外も暗くなって来たので送って行くと言う彼を前に、どうやら凹んでいるバンビ。
女心ですね。まだ帰りたくなくて、ちょっぴり拗ねたくなる気持ち、分かるなぁ。
元気の無い彼女を前に心配する先輩。勿論バンビの声は入ってません。
でも、千葉さんの演技で何が起きてるか分かる。内緒話?と顔を寄せた先輩に
不意打ちで抱きついたらしいバンビ。おおお、積極的だね!?
と言うか押し倒してるね、これ。先輩の声が右側から左に移るんですよ。
先輩も驚きを隠せず、ここから雰囲気が急展開。一分半辺りからが凄い!
ぽんぽんと背中を叩く先輩の手の音。それだけでもドキドキする。
なのに、先輩ったらものすっっっごく甘い声で「大好きだ」なんて囁いちゃう!
ここで一旦畳みます。いやぁ、際どいドラマだわこれ。
ここで一旦畳みます。いやぁ、際どいドラマだわこれ。
今回はときめきメモリアルGS Premium 3rdStory 特典CDを大いに語ります。
先日、携帯電話のポイントがかなり貯まっているのに気が付いて、
それを使ってついにPSP版ときメモGS3を手に入れてしまいました。
だがしかし、私はPSP本体を持っていないんですよね。
仕方ないので暫くの間、友達から本体だけ貸してもらうことになりました。
いずれ私も自分のPSPを買う予定ですが、それまでレンタル頼りです。
まだ友人と会えていないので手元にはソフトしかありません。
で、ソフトには未開封のCDが付いてたんですよが、どうやら初回特典らしい。
ネットで色々調べてみたら、この内容がなかなか凄いとかで、
早速これから聴いてみようと思います。彼らの囁きがとっても楽しみです♪
まず初っ端は学園演劇から。「今そこにある不安」ってタイトルが凄い。
まず初っ端は学園演劇から。「今そこにある不安」ってタイトルが凄い。
内容は蓮見くんの紹介と言ったところ。いきなり琥一アニキがいい味出してくれる。
あと不二山が可愛すぎ!いいねぇ、熱血少年。ヤマアラシで反応するとことか。
何となくDSの頃と紺野先輩の声が違う気がするのは気のせいかしら?
蓮見くんの声は、三国無双大好きな私には馴染み深い松野さんなんですよね。
おお、稜統様だー!と大興奮。あ、あと「ぢべたぐらし」っていうアニメで
主役のあひるくんの声もやってたっけ。結構可愛らしい声で歌も上手なんですよね。
コントも進んで、最後には何と大迫ちゃん登場。先生毎回美味しいなぁ♪
コントも進んで、最後には何と大迫ちゃん登場。先生毎回美味しいなぁ♪
割と誰がしゃべってるのか分かりづらくて、がやがやしているところも
もっとちゃんと聞きたかったです。一番分かりやすかった声はセイちゃんかな。
立花さんの声はセクシーでいいですねぇ。彼は「ビットワールド」と言う
超シュールな番組の「あはれ名作くん」と言う超シュールなアニメで
タイソンというウサギの役をされてます。タイソンの声が時々セイちゃんです(笑)
続きは畳みます。今回は大分長いですよー(^^;)
続きは畳みます。今回は大分長いですよー(^^;)
寝る前にノートPCで文章書いたり、音楽を聴くのが一日の締めくくりの日課です。
ほんの1~2時間程度の短い休息だけど、私の密かなリフレッシュタイム(^^)
夕べもベッドに自作の簡易テーブルを乗せてXアプリで楽曲の整理をしていたら
ちょっと面白い発見が。先日買ったばかりのときメモGS2ドラマアルバム。
Xアプリって一曲一曲にプロパティがあるんですが、それを開いてびっくり。
キャラの読みが全部間違ってるんですよね。入力した人が知らないのか、
はたまたコンピューター任せにした結果なのか。思わず笑うしかなかった。
最初に開いたのは氷上くん。彼の読み仮名は「ヒョウジョウカク」!
最初に開いたのは氷上くん。彼の読み仮名は「ヒョウジョウカク」!
まぁ、そうなんだけど。ストレートに読めば合ってるんだけど(^^;)
そして佐伯くんは「テル」じゃなくて「アキラ」に。サエキアキラですって。誰?
でも流石に赤城くんはそのまんまだろうと思ったら「アカギイチユキ」(笑)
全員見事に間違ってました。ついついヘッドホンしたまま「違ー!う」と叫んでしまった。
勿論、手作業でちまちまと直しましたとも。やっぱり名前は正しくないと。
しかしねぇ。ヒョウジョウカクって…最早名前ですらなくなってるような。
こうなると他のキャラたちはどんな風に書かれてるのか気になる。
もし色サマのキャラソンがあったら、やっぱり「サンゲンショク」と書かれるのかしら。
ハリーも大いに気になるな。素直に「コウノシン」とは書いて貰えなそう。
無難なのは意外やクリスくんのような気がします。元々カタカナ名だから。
天地くんも「テンチ」って書かれてるに一票。いやぁ、気になります。
Xアプリって結構間違いが多いんですよね。特にジャケット写真。
Xアプリって結構間違いが多いんですよね。特にジャケット写真。
超シリアスなサスペンス映画のサントラのジャケットを取得してみたら
何と「舞妓Haaaaan!」のど派手なジャケットに!しかもピンク色(笑)
更に、ドラマ「ハゲタカ」のサントラジャケットを取得してみたら、
黒帯とか言う柔道着姿の男性二人が居る見知らぬアルバム写真に…。
柔道着って不二山くんかよ。作曲してる人が同じだからこうなるの?
摩訶不思議なXアプリであります。でも、大浦さんのstayの写真取得したら
爽やかな瑛くんの絵になったのでちょっぴり得した気分になりました(^^)v
子供の運動会が終わり、一日明けて昨日は買物に出かけました。
我が子も私も入浴剤が大好き。旦那はアンチ入浴剤だけど構わず入れてます。
そろそろ夏シーズンで寒色系のが出回るので早速棚を見に行ったところ…
出てました、coolシリーズ!売り場も青系で統一されて涼感たっぷり。
夏は嫌いだけどcool系は好き❤ 色といい香りといい、暑苦しい入浴タイムを
ちょっぴり清々しくしてくれるんですよね。まぁ、真夏は殆どシャワーですが。
と言う事で、良くある安価なタイプと、お馴染みバスク●ンの夏ラインを購入。
その名も「そよ風吹く高原の香り」!凄いね!バスクリンは時々不思議な名を付ける。
月夜の若草なんてのもあったけど、なるほどちょっぴり青臭い草の香りがしました。
いただけなかったのはブルーローズの香りかな。かなーりどぎつかった(汗)
でも一番長持ちして、しかもいい香りが多いのもバスク●ンです。
他メーカーのものは入れた時しか香らないものもありますからねぇ。
そんな訳で早速「そよ風吹く高原の香り」とやらを溶かしてみました。
すると…おお!鮮やかなブルーグリーン♪そう、正に氷上くんの髪の色!
てっきり青系だと思っていたら綺麗なエメラルドグリーンでテンション上がりました。
香りも爽やかで良かったですよ~♪ 清潔感があってやっぱり氷上くんっぽい。
いいわぁ、これ。夏場は愛用してしまいそうです。素敵な色と香り❤
生活の中でどうしても必要なものじゃないけど、やっぱり入浴剤は楽しいです。
皆様もクールな寒色系の入浴剤で涼感を演出してみてはいかがでしょうか!?
って、今日は何かメーカーの回し者みたいな記事でした(笑)
我が子も私も入浴剤が大好き。旦那はアンチ入浴剤だけど構わず入れてます。
そろそろ夏シーズンで寒色系のが出回るので早速棚を見に行ったところ…
出てました、coolシリーズ!売り場も青系で統一されて涼感たっぷり。
夏は嫌いだけどcool系は好き❤ 色といい香りといい、暑苦しい入浴タイムを
ちょっぴり清々しくしてくれるんですよね。まぁ、真夏は殆どシャワーですが。
と言う事で、良くある安価なタイプと、お馴染みバスク●ンの夏ラインを購入。
その名も「そよ風吹く高原の香り」!凄いね!バスクリンは時々不思議な名を付ける。
月夜の若草なんてのもあったけど、なるほどちょっぴり青臭い草の香りがしました。
いただけなかったのはブルーローズの香りかな。かなーりどぎつかった(汗)
でも一番長持ちして、しかもいい香りが多いのもバスク●ンです。
他メーカーのものは入れた時しか香らないものもありますからねぇ。
そんな訳で早速「そよ風吹く高原の香り」とやらを溶かしてみました。
すると…おお!鮮やかなブルーグリーン♪そう、正に氷上くんの髪の色!
てっきり青系だと思っていたら綺麗なエメラルドグリーンでテンション上がりました。
香りも爽やかで良かったですよ~♪ 清潔感があってやっぱり氷上くんっぽい。
いいわぁ、これ。夏場は愛用してしまいそうです。素敵な色と香り❤
生活の中でどうしても必要なものじゃないけど、やっぱり入浴剤は楽しいです。
皆様もクールな寒色系の入浴剤で涼感を演出してみてはいかがでしょうか!?
って、今日は何かメーカーの回し者みたいな記事でした(笑)
GSキャラを実写風にしたらどんな感じになるかなぁ…と以前から思っていました。
リアルに描くってとても難しい。相当な愛が無ければ出来ません(^^;)
でも、無性にチャレンジしたくなって、只今氷上くんを描いている真っ最中。
んで、三日ばかりかけてやっとここまで来ました↓
元々はカラーで描いていますが、ここではモノクロで。
完成したらpixivにカラー版を載せてみようと思います。
やっぱり実際に居る人間のようにはとてもとても描けません。
私程度の画力では、あくまでもイラストの域を出られず…。
もっとこう、本物の人間の顔立ちや肌を再現してみたかったです。
GS3の琥一くんみたいに、黒髪とか現実に居そうな色ならいいのですが
氷上くんの髪の色はご存知アイスグリーン。これが凄く難しいんです。
目の色も実際の人間よりキャラ絵に忠実にしたくて、ほぼ金目。
鷹の目みたいで眼光鋭い感じが好きなんですが、実際には居ないよねぇ。
アニメのキャラを現実的に描くってかなりの難題でした。
でも、何とかここまで来たので、あとはシャツを頑張ります。
流石に連日モニターと睨めっこで疲れました(^^;)
あとどれくらいで完成するかなぁ。明日には仕上げたいなぁ。
リアルに描くってとても難しい。相当な愛が無ければ出来ません(^^;)
でも、無性にチャレンジしたくなって、只今氷上くんを描いている真っ最中。
んで、三日ばかりかけてやっとここまで来ました↓
元々はカラーで描いていますが、ここではモノクロで。
完成したらpixivにカラー版を載せてみようと思います。
やっぱり実際に居る人間のようにはとてもとても描けません。
私程度の画力では、あくまでもイラストの域を出られず…。
もっとこう、本物の人間の顔立ちや肌を再現してみたかったです。
GS3の琥一くんみたいに、黒髪とか現実に居そうな色ならいいのですが
氷上くんの髪の色はご存知アイスグリーン。これが凄く難しいんです。
目の色も実際の人間よりキャラ絵に忠実にしたくて、ほぼ金目。
鷹の目みたいで眼光鋭い感じが好きなんですが、実際には居ないよねぇ。
アニメのキャラを現実的に描くってかなりの難題でした。
でも、何とかここまで来たので、あとはシャツを頑張ります。
流石に連日モニターと睨めっこで疲れました(^^;)
あとどれくらいで完成するかなぁ。明日には仕上げたいなぁ。
手元に届いてから毎日楽しく聞いているキャラソンCDですが…
流石にドラマは毎日聞きませんよ。長いしね。でも、歌はずっと聴いてます。
赤城くんの歌は曲調が好みじゃなくて割愛してますが(ゴメンね野島さん!)
瑛くんと氷上くんはリピートしまくり。いやぁ、どっちもいい曲過ぎて。
爽やかな氷上くんの歌は彼らしいし上手だしホント大好きなんですが、
それ以上に瑛くんの歌が良すぎてヤバイです。聴いていると泣ける。
「頼むよ、耐えられないんだ!」のあの辺の彼の心理を思うと
胸がキューッとなるほど切ないです。こんなに想われてデイジーは幸せ者だ。
他のキャラソンも動画で聴いてみましたが、声優さん皆さん上手ですねぇ!
若サマの歌声には度肝を抜かれましたよ。何て美しいビブラート❤
あと天地くんが可愛かった。彼の声そのまんまですっごくキュートでした。
それとハリーの歌がバラードなのがビックリ。only youはゲーム中で見ていて
絶対ロック調の派手な曲なんだろうなぁと思ってたら…まあ、しっとり♪
どの声優さんも凄く歌が上手いので、驚きつつ楽しく拝聴しました。
でもでも、やっぱり瑛くんだよー。あの歌良すぎるよー(T_T)
正直GS2の中でも毎度王子には無関心な私は、瑛くんのランキングも
まぁ真ん中くらい、だったんですよね。でも歌で一気に上昇しました。
もう一度瑛くん落としたくなった。いいね、彼は切なくて。
そういえば、親友モードを氷上くんとクリスくんしか遊んでいないので
こうなったら瑛くん親友モードを遊んで、この歌聴いて泣こうかな(笑)
親友モード大好きなんですが、いかんせんPS2のEDを完全網羅するほど
遊び尽くしていたので、途中で息切れしてDSはコンプしてないんですよねぇ。
勿体無いですよね。きっと他のキャラも相当いいに違いない。
氷上くんは勿論のこと、クリスくんでも泣かされたので他キャラも見たい。
と言う事で瑛くん親友モードやってみようと思います。やるしかない!
さて、今日もCDをBGMに頑張ろう。そしていつかカラオケで歌うぞ。
流石にドラマは毎日聞きませんよ。長いしね。でも、歌はずっと聴いてます。
赤城くんの歌は曲調が好みじゃなくて割愛してますが(ゴメンね野島さん!)
瑛くんと氷上くんはリピートしまくり。いやぁ、どっちもいい曲過ぎて。
爽やかな氷上くんの歌は彼らしいし上手だしホント大好きなんですが、
それ以上に瑛くんの歌が良すぎてヤバイです。聴いていると泣ける。
「頼むよ、耐えられないんだ!」のあの辺の彼の心理を思うと
胸がキューッとなるほど切ないです。こんなに想われてデイジーは幸せ者だ。
他のキャラソンも動画で聴いてみましたが、声優さん皆さん上手ですねぇ!
若サマの歌声には度肝を抜かれましたよ。何て美しいビブラート❤
あと天地くんが可愛かった。彼の声そのまんまですっごくキュートでした。
それとハリーの歌がバラードなのがビックリ。only youはゲーム中で見ていて
絶対ロック調の派手な曲なんだろうなぁと思ってたら…まあ、しっとり♪
どの声優さんも凄く歌が上手いので、驚きつつ楽しく拝聴しました。
でもでも、やっぱり瑛くんだよー。あの歌良すぎるよー(T_T)
正直GS2の中でも毎度王子には無関心な私は、瑛くんのランキングも
まぁ真ん中くらい、だったんですよね。でも歌で一気に上昇しました。
もう一度瑛くん落としたくなった。いいね、彼は切なくて。
そういえば、親友モードを氷上くんとクリスくんしか遊んでいないので
こうなったら瑛くん親友モードを遊んで、この歌聴いて泣こうかな(笑)
親友モード大好きなんですが、いかんせんPS2のEDを完全網羅するほど
遊び尽くしていたので、途中で息切れしてDSはコンプしてないんですよねぇ。
勿体無いですよね。きっと他のキャラも相当いいに違いない。
氷上くんは勿論のこと、クリスくんでも泣かされたので他キャラも見たい。
と言う事で瑛くん親友モードやってみようと思います。やるしかない!
さて、今日もCDをBGMに頑張ろう。そしていつかカラオケで歌うぞ。