![]() |
- 10/24 嵐のプラネタリウム
- 10/22 台風襲来
- 10/19 気が付けば半年
- 10/13 日の名残り
- 10/10 涼しい季節、氷上くんの季節
- 10/06 生まれてくれてありがとう
- 10/05 明日は氷上くんのお誕生日
Title list of this page
台風も去って平和な日常が戻って来ました。でも今日も天気悪い。
どうもこう、今年はスカっと晴れる日が少ないですね。
しかしながら天気を理由に篭っているわけにも行かず、
実験教室の予約を入れてしまってたので大雨の日曜に出かけて来ました。
電車が止まるほどの雨量ではなかったものの
やっぱり台風接近で雨も風もかなり強い。しかも結構寒い!
子供はレインコートに長靴で完全装備させましたが
自分自身は長靴だけでレインコート無し、上着無しの超薄着。
前日が結構暖かかったので完全に舐めてかかりました(^^;)
強まる風でどんどん奪われる体温。でも現地まで頑張って行きました。
正直子供と一緒だと雨の中でも結構楽しいものです。
でも台風ともなると不安が伴うし、出先でハラハラしっぱなし。
現地に着いた頃はまだ風がそれ程じゃなかったので
うっかりプラネタリウムのチケットも買ってしまった私達。
展示だけにしておけばすぐ帰れたものを、
教室が終わって約2時間、上映時間を待ちました。
その間雨も風もますます強まっていく!内心穏やかじゃありません。
「今日はプラネタリウムやめようよ」と説得するも子供は納得せず。
もうこうなったらヤケだー!と、腹を括った私であります。
結局外は大荒れの中、プラネタリウムでは美しい星空を見て来ました。
表が嵐なんて想像も出来ないほど静かでゆったりとした空気の館内。
お話は主に秋の星座についてでしたが、私が一年で一番好きな
冬の星座も一足先に見られました。特に大好きな一等星シリウスの美しいこと!
でも、氷上くんも言ってた通り本物の美しさには到底及ばない。
東の空にプレアデスとオリオンとシリウスが昇る頃は胸がときめきます。
いつかプラネタリウムで冬のダイヤモンドの話が聞けたらいいな。
そして人工の空ではなく、本物のダイヤモンドが見られる日ももうすぐです。
待ち遠しい冬の星座。曇りばかりで宝物の望遠鏡が気の毒になりますが
早く出番が来て欲しいと切実に思いつつ、ドームの星を眺めました。
プラネタリウムを出る頃には雨脚も風もかなり強まり
駅前の100均で急遽レインコートを調達して帰った私たち。
でもやっぱり行って来て良かったです。雨でも楽しい一日でした(^-^)
どうもこう、今年はスカっと晴れる日が少ないですね。
しかしながら天気を理由に篭っているわけにも行かず、
実験教室の予約を入れてしまってたので大雨の日曜に出かけて来ました。
電車が止まるほどの雨量ではなかったものの
やっぱり台風接近で雨も風もかなり強い。しかも結構寒い!
子供はレインコートに長靴で完全装備させましたが
自分自身は長靴だけでレインコート無し、上着無しの超薄着。
前日が結構暖かかったので完全に舐めてかかりました(^^;)
強まる風でどんどん奪われる体温。でも現地まで頑張って行きました。
正直子供と一緒だと雨の中でも結構楽しいものです。
でも台風ともなると不安が伴うし、出先でハラハラしっぱなし。
現地に着いた頃はまだ風がそれ程じゃなかったので
うっかりプラネタリウムのチケットも買ってしまった私達。
展示だけにしておけばすぐ帰れたものを、
教室が終わって約2時間、上映時間を待ちました。
その間雨も風もますます強まっていく!内心穏やかじゃありません。
「今日はプラネタリウムやめようよ」と説得するも子供は納得せず。
もうこうなったらヤケだー!と、腹を括った私であります。
結局外は大荒れの中、プラネタリウムでは美しい星空を見て来ました。
表が嵐なんて想像も出来ないほど静かでゆったりとした空気の館内。
お話は主に秋の星座についてでしたが、私が一年で一番好きな
冬の星座も一足先に見られました。特に大好きな一等星シリウスの美しいこと!
でも、氷上くんも言ってた通り本物の美しさには到底及ばない。
東の空にプレアデスとオリオンとシリウスが昇る頃は胸がときめきます。
いつかプラネタリウムで冬のダイヤモンドの話が聞けたらいいな。
そして人工の空ではなく、本物のダイヤモンドが見られる日ももうすぐです。
待ち遠しい冬の星座。曇りばかりで宝物の望遠鏡が気の毒になりますが
早く出番が来て欲しいと切実に思いつつ、ドームの星を眺めました。
プラネタリウムを出る頃には雨脚も風もかなり強まり
駅前の100均で急遽レインコートを調達して帰った私たち。
でもやっぱり行って来て良かったです。雨でも楽しい一日でした(^-^)
PR
来ましたねぇ、季節外れの台風!21号が日本を縦断しています。
やっと涼しくなって晴れ間が見えたかな?と思ったらこの仕打ち。
今年の自然は人間界に厳しすぎる(T_T)
通過してみないと今度の台風がどれだけの被害をもたらすのか
まだ予想も付きません。既に私の住む地域は大雨で避難勧告が出ています。
怖い。怖いです。人間は自然の力の前には弱いですから(>_<)
今回ばかりはどこの地域と言う感じではなく、
ほぼ日本全国が大荒れですよね。どこの県に居ても心配。
このブログにお立ち寄りくださった皆様も、
無事に一夜をお過ごしになられることを心から祈っております。
しかし10月下旬に台風が直撃しようとは思ってもみませんでした。
今日は大安で結婚式の方もいらしたようで、
地元の駅前でスーツとフォーマルドレスの御一行を見かけました。
あと七五三。流石に今日は小さいお子さんの晴れ着姿は見ませんでしたが
結婚式が台風と言うのもなかなか気の毒な話で…。
ですが、実はこの私めの結婚式前日も台風で大荒れだったんです。
幸い当日は通過した後でお天が回復し、無事晴れてくれましたが
前日は「フラワーシャワーが出来ない!」と旦那に泣きついていました。
そんな懐かしい日を思い起こさせる秋の台風。
とにもかくにも、早く去って欲しいです。何事もありませんように!
やっと涼しくなって晴れ間が見えたかな?と思ったらこの仕打ち。
今年の自然は人間界に厳しすぎる(T_T)
通過してみないと今度の台風がどれだけの被害をもたらすのか
まだ予想も付きません。既に私の住む地域は大雨で避難勧告が出ています。
怖い。怖いです。人間は自然の力の前には弱いですから(>_<)
今回ばかりはどこの地域と言う感じではなく、
ほぼ日本全国が大荒れですよね。どこの県に居ても心配。
このブログにお立ち寄りくださった皆様も、
無事に一夜をお過ごしになられることを心から祈っております。
しかし10月下旬に台風が直撃しようとは思ってもみませんでした。
今日は大安で結婚式の方もいらしたようで、
地元の駅前でスーツとフォーマルドレスの御一行を見かけました。
あと七五三。流石に今日は小さいお子さんの晴れ着姿は見ませんでしたが
結婚式が台風と言うのもなかなか気の毒な話で…。
ですが、実はこの私めの結婚式前日も台風で大荒れだったんです。
幸い当日は通過した後でお天が回復し、無事晴れてくれましたが
前日は「フラワーシャワーが出来ない!」と旦那に泣きついていました。
そんな懐かしい日を思い起こさせる秋の台風。
とにもかくにも、早く去って欲しいです。何事もありませんように!
皆様こんにちは(^-^) 今日はとても寒い一日です。
昨日束の間の晴れ間が出ましたが、夕方には雲が広がって
朝目が覚めたら予報どおり冷たい雨が降っていました。
お日様がまた遠くに行ってしまった。雲に隠れて雨ばかり…(T_T)
でも暑いよりは動き易くて楽かな。足元が冷えるけど(^^;)
このブログを立ち上げたのは今年の4月でした。
まだこれから春本番!と言う時期に生まれた我がブログですが
気が付けばもうそれから半年が経っているんですよね。
8月辺りから更新がゆっくりになっているものの、
細々ながら今でも続けていられることを幸せに思います。
お立ち寄りくださる皆様、お声を掛けて下さる方々に
心から感謝の気持ちを捧げたいと思います(*^^*)
いつも本当にどうもありがとうございますm(_ _)m
氷上くんのお誕生日も終わり、季節は冬に向かっています。
今年は秋らしい日が少なくて夏と冬が交互に来てる感じ。
ここ数日はすっかり冬の陽気ですが、移り行く季節を眺めながら
これからも日々他愛も無い事を綴りたいと思います。
来年の氷上くんのお誕生日にもまだ存在してることを祈りつつ。
これからもどうぞ、よろしくお願い致します(*^^*)
昨日束の間の晴れ間が出ましたが、夕方には雲が広がって
朝目が覚めたら予報どおり冷たい雨が降っていました。
お日様がまた遠くに行ってしまった。雲に隠れて雨ばかり…(T_T)
でも暑いよりは動き易くて楽かな。足元が冷えるけど(^^;)
このブログを立ち上げたのは今年の4月でした。
まだこれから春本番!と言う時期に生まれた我がブログですが
気が付けばもうそれから半年が経っているんですよね。
8月辺りから更新がゆっくりになっているものの、
細々ながら今でも続けていられることを幸せに思います。
お立ち寄りくださる皆様、お声を掛けて下さる方々に
心から感謝の気持ちを捧げたいと思います(*^^*)
いつも本当にどうもありがとうございますm(_ _)m
氷上くんのお誕生日も終わり、季節は冬に向かっています。
今年は秋らしい日が少なくて夏と冬が交互に来てる感じ。
ここ数日はすっかり冬の陽気ですが、移り行く季節を眺めながら
これからも日々他愛も無い事を綴りたいと思います。
来年の氷上くんのお誕生日にもまだ存在してることを祈りつつ。
これからもどうぞ、よろしくお願い致します(*^^*)
日系のイギリス人、カズオ・イシグロさんがノーベル文学賞を受賞し、
マスコミではすっかり話題の方となっていますね。
属する国は違えども、同じ日本人である偉大な方の受賞は嬉しい限り(^-^)
そして、氏の受賞と同時に一躍話題になった小説と映画「日の名残り」ですが
私はこの映画に並々ならぬ思い入れがあり、正直今複雑な気持ちです。
世界中の俳優さんの中で私が最も敬愛するアンソニー・ホプキンス氏。
「羊たちの沈黙」でレクター博士を演じ人気を博しましたが、
ご高齢の今も健在で素晴らしい存在感と演技力で圧倒させてくれます。
かつて翻訳家さんにお願いして手紙を英訳していただき、
海外へ向けてファンレターを出したほど大好きな役者さん。
彼の登場する作品はほぼ全て見て来ましたが、
その中でも一番好きな作品が「日の名残り」です。
まだVHSの時代にわざわざ取り寄せてテープを買ったくらいです。
作品の内容はとても地味です。超が着くほどプラトニックな愛を描き、
見終わった後に何とも言えない余韻を残してくれる大人の物語。
アンソニー演じる執事は厳格で融通の利かない堅物。(どこかで聞いたような?)
そんな禁欲的な執事と、女中頭の女性の決して表には出さない秘めた愛。
一般的なラブストーリーのように、二人で過ごしたり、キスしたり...
そんなシーンは全くありません。手が触れることすら殆ど無い。
でも、互いを想う気持ちは確かにそこにあって、
言動の一つ一つにそれが表れている。もどかしくも美しいです。
大変地味な作品なので、日本ではこれまであまり話題になりませんでした。
が。原作者のノーベル賞受賞を切欠に今やすっかり話題作。
レンタルも貸し出し中。DVDの値段も高騰し、急に手が届かなくなった。
話題になる前から密かにずっと好きだった作品が一躍人気者です。
好きな作品が有名になったら嬉しいと思いますよね?
でも私は天邪鬼。好きだからこそ有名になって欲しくなかった複雑な想い。
勿論映画は万人が楽しむために作られるのだから、多くの人が見て当然です。
ノーベル賞を切欠にあの作品の素晴らしさを沢山の人が知ってくれたら嬉しい。
その反面、密かに慕った人がスターになってしまったような寂しさもあり...(^^;)
久しぶりにDVDをレンタルしようと思いましたが当分無理っぽい。
受賞の一日前なら恐らく簡単に借りられただろうと思います。
改めてブルーレイを買おうと思っていますが、その前に持ってるVHS見るかな。
幸いまだ我が家にはデッキがあるんですよ。懐かしいですね、VHS。
アンソニーの執事役は本当にピッタリで、とてもステキでした。
勿論相手役のエマ・トンプソンも素晴らしかったです。あー、見たい!
こんな素晴らしい作品を生み出してくれたイシグロ氏に心からの感謝と
おめでとうございますの言葉を送らせていただきます。
マスコミではすっかり話題の方となっていますね。
属する国は違えども、同じ日本人である偉大な方の受賞は嬉しい限り(^-^)
そして、氏の受賞と同時に一躍話題になった小説と映画「日の名残り」ですが
私はこの映画に並々ならぬ思い入れがあり、正直今複雑な気持ちです。
世界中の俳優さんの中で私が最も敬愛するアンソニー・ホプキンス氏。
「羊たちの沈黙」でレクター博士を演じ人気を博しましたが、
ご高齢の今も健在で素晴らしい存在感と演技力で圧倒させてくれます。
かつて翻訳家さんにお願いして手紙を英訳していただき、
海外へ向けてファンレターを出したほど大好きな役者さん。
彼の登場する作品はほぼ全て見て来ましたが、
その中でも一番好きな作品が「日の名残り」です。
まだVHSの時代にわざわざ取り寄せてテープを買ったくらいです。
作品の内容はとても地味です。超が着くほどプラトニックな愛を描き、
見終わった後に何とも言えない余韻を残してくれる大人の物語。
アンソニー演じる執事は厳格で融通の利かない堅物。(どこかで聞いたような?)
そんな禁欲的な執事と、女中頭の女性の決して表には出さない秘めた愛。
一般的なラブストーリーのように、二人で過ごしたり、キスしたり...
そんなシーンは全くありません。手が触れることすら殆ど無い。
でも、互いを想う気持ちは確かにそこにあって、
言動の一つ一つにそれが表れている。もどかしくも美しいです。
大変地味な作品なので、日本ではこれまであまり話題になりませんでした。
が。原作者のノーベル賞受賞を切欠に今やすっかり話題作。
レンタルも貸し出し中。DVDの値段も高騰し、急に手が届かなくなった。
話題になる前から密かにずっと好きだった作品が一躍人気者です。
好きな作品が有名になったら嬉しいと思いますよね?
でも私は天邪鬼。好きだからこそ有名になって欲しくなかった複雑な想い。
勿論映画は万人が楽しむために作られるのだから、多くの人が見て当然です。
ノーベル賞を切欠にあの作品の素晴らしさを沢山の人が知ってくれたら嬉しい。
その反面、密かに慕った人がスターになってしまったような寂しさもあり...(^^;)
久しぶりにDVDをレンタルしようと思いましたが当分無理っぽい。
受賞の一日前なら恐らく簡単に借りられただろうと思います。
改めてブルーレイを買おうと思っていますが、その前に持ってるVHS見るかな。
幸いまだ我が家にはデッキがあるんですよ。懐かしいですね、VHS。
アンソニーの執事役は本当にピッタリで、とてもステキでした。
勿論相手役のエマ・トンプソンも素晴らしかったです。あー、見たい!
こんな素晴らしい作品を生み出してくれたイシグロ氏に心からの感謝と
おめでとうございますの言葉を送らせていただきます。
秋だと言うのに…もう体育の日も過ぎたのに…暑い(´Д`;)
今日はものすっごく暑いです。朝から湿度も温度も高くて夏みたい。
これは10月じゃなくて7月くらいの陽気じゃないのかな。
一体どうしちゃったんですかね?毎日辛いわー(T_T)
GSの世界では10月に入ると文化祭の準備が始まりますね。
一年目は大概好きな男の子が来てくれなくて担任が遊びに来る。
一年目にときめかせるのが至難の業と言う男子も居て
氷上くんはそこに属するキャラなのでかなり苦労しました。
上手く攻略出来れば、喫茶店に来てくれるんですよねー❤
文化祭の目玉はやっぱり三年目の演劇ですけど、
私は手芸部ファッションショーの台詞も大好きなんです(*^^*)
特に二年目。綺麗だって言ってくれるのがドキドキ!
三年目のウエディングドレスでもいっぱい褒めてくれますが
私は特に二年目の台詞が好きです。なので、氷上くん攻略時は
高確率で手芸部に所属して、部活の出し物に専念したりします。
まぁ、殆どは生徒会所属で一緒に仕事しますけどね。
11月はアンドロメダ姫のイベント発生時期ですし、
12月は冬のダイヤモンドが待っている。
氷上くんとの三年目の秋冬はロマンチックなイベント目白押し♪
彼の名前そのものも涼しそうな雰囲気ですが
やっぱり氷上くんと言うと秋冬が似合うイメージです。
何て話してたらちょっと遊びたくなって来ました。
久しぶりに彼に会いに行こうかな?
今日はものすっごく暑いです。朝から湿度も温度も高くて夏みたい。
これは10月じゃなくて7月くらいの陽気じゃないのかな。
一体どうしちゃったんですかね?毎日辛いわー(T_T)
GSの世界では10月に入ると文化祭の準備が始まりますね。
一年目は大概好きな男の子が来てくれなくて担任が遊びに来る。
一年目にときめかせるのが至難の業と言う男子も居て
氷上くんはそこに属するキャラなのでかなり苦労しました。
上手く攻略出来れば、喫茶店に来てくれるんですよねー❤
文化祭の目玉はやっぱり三年目の演劇ですけど、
私は手芸部ファッションショーの台詞も大好きなんです(*^^*)
特に二年目。綺麗だって言ってくれるのがドキドキ!
三年目のウエディングドレスでもいっぱい褒めてくれますが
私は特に二年目の台詞が好きです。なので、氷上くん攻略時は
高確率で手芸部に所属して、部活の出し物に専念したりします。
まぁ、殆どは生徒会所属で一緒に仕事しますけどね。
11月はアンドロメダ姫のイベント発生時期ですし、
12月は冬のダイヤモンドが待っている。
氷上くんとの三年目の秋冬はロマンチックなイベント目白押し♪
彼の名前そのものも涼しそうな雰囲気ですが
やっぱり氷上くんと言うと秋冬が似合うイメージです。
何て話してたらちょっと遊びたくなって来ました。
久しぶりに彼に会いに行こうかな?
やっぱり今日のタイトルはこれに尽きます(*^^*)
10月6日ですね。大好きな氷上くんのお誕生日❤
外は雨で生憎のお天気ですが、彼が喜びそうな肌寒い一日。
今年もこの日を忘れることなく指折り数えていました。
そう言えば、DSの台詞を聴いていないわ。
日付が変わる前に起動ボイスを聴かなければ。
これから本格的に秋に向かう一番いい時期に彼の誕生日が来ます。
ゲームの中でも夏の賑わいが落ち着いた静かな季節。
氷上くんのイベントはやはり秋冬が多いので
元々好きだった寒い季節がもっと好きになりました。
GS2が生まれてもう長い年月が経つのに
今でも変わらず彼を想えることを幸せに思います。
ステキなキャラをこの世に送り出してくれたコナミさんと
小松原先生にただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
この良き日に沢山の言葉はいりませんね(^-^)
だからもう一度彼に送ります。
氷上くん、この世に生まれてくれて本当にありがとう。
10月6日ですね。大好きな氷上くんのお誕生日❤
外は雨で生憎のお天気ですが、彼が喜びそうな肌寒い一日。
今年もこの日を忘れることなく指折り数えていました。
そう言えば、DSの台詞を聴いていないわ。
日付が変わる前に起動ボイスを聴かなければ。
これから本格的に秋に向かう一番いい時期に彼の誕生日が来ます。
ゲームの中でも夏の賑わいが落ち着いた静かな季節。
氷上くんのイベントはやはり秋冬が多いので
元々好きだった寒い季節がもっと好きになりました。
GS2が生まれてもう長い年月が経つのに
今でも変わらず彼を想えることを幸せに思います。
ステキなキャラをこの世に送り出してくれたコナミさんと
小松原先生にただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
この良き日に沢山の言葉はいりませんね(^-^)
だからもう一度彼に送ります。
氷上くん、この世に生まれてくれて本当にありがとう。
10月に入ってすっかり涼しくなりましたね(^-^)
今日なんて涼しい通り越してちょっと寒いくらい。
そろそろホットカーペットやこたつを思い起こす時期です。
最近天気が悪くて空をまともに見られないのですが、
星も輝きを増す季節ですね。昨日は十五夜を望遠鏡で見ました。
さて、明日は大好きな氷上くんのお誕生日❤
GS2プレイ中ならそわそわしてしまう日ですね。
明日はDS立ち上げて彼の声を聴かなきゃ♪
何かイラストでも描けたらなぁと思っていたのですが
いつも思った通りに絵にすることが出来ないので
短めのお話をpixivに一つアップしようと思っています。
内容は地味でちょっとマンネリ気味かな?と思いますが
お祝いに何か一つでもいいから追加したくて。
例のあの台詞は明日に取っておくとして、
10月6日が本当に待ち遠しいです。もうあと数時間なのよね。
GS2が産声を上げてもう何年も経っているけれど、
今もこうして御祝い出来ることを嬉しく思います。
あの頃も、今でも、大好きだよ氷上くん(*^^*)
今日なんて涼しい通り越してちょっと寒いくらい。
そろそろホットカーペットやこたつを思い起こす時期です。
最近天気が悪くて空をまともに見られないのですが、
星も輝きを増す季節ですね。昨日は十五夜を望遠鏡で見ました。
さて、明日は大好きな氷上くんのお誕生日❤
GS2プレイ中ならそわそわしてしまう日ですね。
明日はDS立ち上げて彼の声を聴かなきゃ♪
何かイラストでも描けたらなぁと思っていたのですが
いつも思った通りに絵にすることが出来ないので
短めのお話をpixivに一つアップしようと思っています。
内容は地味でちょっとマンネリ気味かな?と思いますが
お祝いに何か一つでもいいから追加したくて。
例のあの台詞は明日に取っておくとして、
10月6日が本当に待ち遠しいです。もうあと数時間なのよね。
GS2が産声を上げてもう何年も経っているけれど、
今もこうして御祝い出来ることを嬉しく思います。
あの頃も、今でも、大好きだよ氷上くん(*^^*)